top of page

長岡市関原 屋根葺き替え工事

 こんにちは!隆成工業です。

今回も長岡市関原で実施した屋根リフォーム(下屋)の事例をお伝えします。

これから屋根リフォームをご検討する方は参考にしてみて下さい。


新築後、塗装はしたが…初めての葺き替え工事となる現場でした。

写真で見える限りでは錆などが進行している感じはわかりにくいですが…貼り替えした方が良いタイミングの現状でした。

既存屋根を剥がした後は、軒先下地木材を取替えます。

新しい下葺材(ゴムアスルーフィング)を敷いて、新規屋根材を施工する準備です。

今回は納まりが難しい部分もあり、今までと同様に瓦棒葺き屋根を施工しました。

(鋼板は日新製鋼建材 セリオスプライム0.35mmを使用)

ドブ板を敷き、吊子で留め付け、キャップをのせてガチャで締める。

丁寧に作業を進めていきます。


棟包、雨押え、雪止めアングルを取付けて作業完了。

貼り替えが終わった屋根上に足場を設置し、この後は外壁貼り替え工事への着手となります。

(外壁貼り替え工事などの様子は次回のブログで紹介させて頂きます。)




屋根や外壁などの外回りの劣化は気にして見ないと気付かないことが多いです。

問題が起きてからの対応では余計に費用が掛かってしまうことが多いです。築◯◯年以上、見た目に不安な場所がある…といった場合にはお気軽にご相談ください。

現地調査から見積り作成までは完全無料で行わせて頂きます!

長岡地域密着の隆成工業へ、どうぞお任せ下さい。

tel:0258-21-0537

カテゴリー
最新記事
アーカイブ
bottom of page